介護といえば、給料が低い、仕事がきつい、休みが少ないといったイメージがあると思います。このようなイメージから介護業界で働くことに不安があるという人も多くいます。実際には、介護施設で働く正社員の月給は全国平均で手取り月15万円~17万円前後ともいわれています。年収にすると270万円~320万円といったデータも出ています。国家資格の介護福祉士を持っていてもこの程度の給料です。一般的企業で勤務するサラリーマンと比べても、決して高い給料とはいえません。
また、介護施設で働く正社員の場合、通常の日勤に加え月に4回ほど夕方~翌朝までの夜勤を行う必要があります。夜勤を1日入れるだけで生活のリズムが大きく変わり、週に1度休みがあっても心身ともに疲れているため、プライベートはあってないようなものという声もあります。高齢化の進む現代では、社会的にも介護士不足が問題となっている中で現職の介護士が次々と他業界へと転職してしまうことも大きな問題となっています。
そんな中、最近では正社員としてではなく、あえて派遣社員として働く介護士が急増しています。派遣社員といえば、ボーナスがない、契約期間が決まっている、将来が不安といったイメージが強いですが、それでも介護業界では派遣という働き方に人気が集中しているのです。
正社員と派遣社員では、大抵の業界であれば手取りが同じでも正社員のボーナスによって年収に差が出ます。しかし介護業界の場合には、正社員の初任給はかなり低く、施設によってはボーナスすら出ないといった所も珍しくないのが実情です。一方で、各施設では職員不足を補うため派遣社員の需要がかなり高くなっています。
そこで、正社員と派遣社員の年収を比較してみたところ、介護施設(正社員1年~3年目)年収260万円~280万円。派遣社員(日勤月20日勤務)280万円~340万円。(夜勤月10回程度)420万円。もちろん正社員であれば、昇給によって給料が高くなったりボーナスが増えることもあります。しかし、同じ介護士でも正社員と派遣社員では年収が160万円以上も違うといったケースもよくある話です。
派遣社員の給料形態は時給制になるため、働いた分だけ自分の給料に反映されることになります。介護施設で働く介護士にとっては、残業は当たり前に発生します。もともと予定している1日のスケジュールはあるのですが、小さなトラブルの積み重ねで時間がずれてしまい、最終的には1時間ほど終業時間を過ぎてしまうということなどは日常茶飯事なのです。正社員だと、施設によってはいくら残業しても残業代が付かないといったことがよくあります。
ですが派遣社員の場合は、労働者派遣法という法律によって稼働出来る労働時間が決まっています。もし残業が必要な場合でも、基本時給の25%増になるため通常よりも高い時給で働いたことになります。残業代は月の残業時間の合計を5分単位で計算されキッチリ支払われるので正社員よりも稼げるのです。
2015/10/22
このサイトの目的
介護業界の今を詳しくご紹介しています。介護業界は、高齢化を背景にそのニーズが年々高まってきており求人も沢山の件数があります。それでも人員不足なのは3Kのイメージが影響しています。実際には3Kなどと感じないくらいに現場の皆さんはやりがいを感じて働いていらっしゃいます。そんな介護業界に興味のある人に向けて介護業界のやりがいを紹介し、仕事探しのきっかけにしてもらうためのサイトです。